日誌

2018年1月の記事一覧

版画制作他

 インフルエンザの波を止めることができず、2年生のかぜ・インフルエンザによる欠席が8名となりました。明日から3日間を学級閉鎖とします。全校でインフルエンザによるお休みは、今のところ7名です。すべてB型だそうです。体調管理、朝の健康観察をお願いします。
 3年生は、「ステンシルローラー版画」に挑戦しています。色をどんどんのせて、カラフルに仕上げます。

 2年生は、紙版画で「運動をしているぼく・わたし」を作っています。動きが表現できるかな?

 5年生です。ミシンに挑戦の2回目です。

 6年生は、俳句をつくりました。なかなかの力作です。今日は、その作品の発表会です。個性の光る作品がたくさんありました。
0

インフルエンザの波が

 寒い日が続きます。今年は、3月まで平年より気温が低い予想だとか。今日のインフルエンザによるお休みは、全校で6名です。旭小学校は、B型が多いです。引き続き体調管理をお願いします。
 3年生の算数の授業です。棒グラフの学習をしていました。一メモリの数の違いに目をつけて問題を解くことができました。

 音楽室から元気のよい歌声が・・・。「やまびこさん」の合唱でした。
こちらは、人間チームです。

そして、こちらが「やまびこさん」チームです。やまびこを楽しんでいました。

 寒くても子どもたちは元気になわとびの練習をしていました。
0