日誌

2023年7月の記事一覧

不審者対応訓練

 7月27日、旭小の教職員で不審者対応訓練を実施しました。
 先生が不審者役になりました。紙で作った包丁を持ち、教室に向かいます。

 いよいよ教室へ不審者が入ります。逃げ惑う子どもたち(先生)。担任が椅子を持って不審者に対峙します。

 その後、応援に来た先生方で、椅子やさす股を使って不審者の動きを止めます。そして、警察官が来るのを待ちます。

 訓練を通しての感想やどう対応するべきか疑問に思ったことなどを発表しました


 最後に、豊橋警察署の生活安全課の方から不審者の対応について、さまざまなアドバイスをいただきました。

  子どもたちの安全を守るためには何をするべきか、常に考えながら教育活動をすすめていきたいと思います。
0