日誌

2018年7月の記事一覧

縦割り遊び他

 熱中症を危惧する毎日です。健康管理第1です。
 朝の涼しいうちに3年生は、三八へ買い物へ出かけました。200円で買ったものは…。

 5年生の道徳の授業です。誤解から仲が悪くなってしまった二人。どうしたら?

 昼の放課は、月に1度の縦割り遊びです。外遊びは、中止にして屋内での遊びとなりました。急きょの変更にもかかわらず、リーダーである6年生は遊びを考えてくれました。体育館では、「だるまさんがころんだ」をしていました。

 オープンスペースでは、仲間集めゲームをしていました。

 図書室では、背中に文字を書いて伝言ゲームをしていました。

 6年生は、図工で印象派からピカソまでの鑑賞をしました。モネ、ゴッホ、マティスのうち、どの画家が気に入ったかな?
0