日誌

2020年6月の記事一覧

避難訓練他

 本年度初の避難訓練をしました。今回は、火事による避難でした。目的は、①避難経路を覚える。②避難の仕方を覚える。③正しい情報をしっかり聴く。です。
 教室で事前指導がありました。1年生も真剣に聴いています。

 10時に職員室から出火したという想定で避難が始まりました。

 あさひっ子が立派なのは、誰ひとりとして声を発しないことです。大事な指示を聞き逃しては大変です。静かに素早く非難することができました。

 あおぞら学級は、サツマイモの蔓を植えていました。お水をたっぷりあげていました。大きなサツマイモができるといいね。
0