日誌

2021年11月の記事一覧

あさひっ子発表会当日です!

 朝から晴天に恵まれ、暖かい日差しが70周年を祝福しているかのようです。
式典は無事終了し、来賓の方々からは、2,3年生の代表の子たちが披露した「君の心に」が大好評でした。透き通るような歌声とかわいらしい手話に会場の皆さんは、引き込まれたようでした。
 式典に引き続き、卒業生代表をお迎えする5年生によるトーチトワリングです。

 午後からは、「あさひっ子発表会」です。
 1年生の発表です。あさひのしぜんについて調べたり、しぜんをつかってあそんだりしたことを発表しました。

 2年生は、旭校区の「たから」を探し、発表しました。

 3年生は、旭校区についてリサーとしたことを発表しました。福祉についても学び、手話を披露しました。

 4年生は、昔の旭小の生活について調べました。旭小は、早くから放送教育をしており、テレビ放送も取り入れていました。

 5年生は、自分たちでできる防災について調べ、発表しました。5年生らしく笑いも入れてコミカルに演じることもできました。

 6年生は、平和学習を通して考えたことやこれからどう行動していきたいかを発表しました。

 子どもたちの学びと成長の様子を見ていただけたら嬉しく思います。
参観、ありがとうございました。
0