日誌

新規日誌10

はなむけの集い

 2月22日(火)にはなむけの集いが行われました。6年生への感謝をこめて、5年生が主導となって全校みんなで出し物を披露しました。1~5年生も6年生も、感謝の気持ちを伝え合うことのよさや大切さに気づく機会にできたと思います。
  
  
0

なわとび大会

 学年ごとにわかれてのなわとび大会が行われました。子どもたちは、なかよしタイムにペアの上級生に教えてもらったり、放課に友達を誘って競ったりと、大会に向けて一生懸命に練習を重ねてきました。どの子も、なわとび大会を通して成長することができたと思います。
   
 
0

マラソン大会

 12月9日(木)にマラソン大会が行われました。子どもたちは、かけ足練習や試走に一生懸命に取り組み、目標を立てて本番に臨むことができました。その目標の達成へ向けて苦しさに負けず、全力で取り組むことができたのは、子どもたちの大きな力になっていくと思います。ご声援ありがとうございました。
   
   
   
0

修学旅行

社会科の授業で学習した京都・奈良の風物や文化遺産を見学し、京都・奈良の豊かな文化や歴史の重みを体感してきました。旅館では、念珠づくりや狐面の絵つけなどをしたり、同じクラスの友達と宿泊したりすることで、忘れられない思い出をつくることができました。

   

   
0

運動会

 11月20日、さわやかな秋晴れのなか、運動会を行うことができました。感染症対策のため、学年団での運動会となりましたが、一生懸命に取り組んできた練習の成果を発揮して、精一杯の演技をすることができたと思います。
    
      
    
0