2年生

2年生

2年生活科 冬野菜の買い物

 2月16日(火)の午後から2年生は生活科で、校区の店「リンゴジャム」に、冬野菜を買いに出かけました。自分だけでは、なかなかできない買い物体験に、子どもたちはとてもうれしそうでした。とても上手に買い物ができました。




0

2年体育 ボール運動

 体育でボール運動をしました。友だちのいるところに、上手に投げるのは難しそうで、なかなか思ったところに投げられませんでした。たくさん練習して、上手に投げられるようになってほしいです。


0

2年体育 なわとび記録会

 今週、なわとび記録会が行われました。それぞれの目標を目指して頑張ってきたことを記録に残しています。記録を伸ばそうと、どの子どもたちも全集中の呼吸で跳んでいました。

0

2年算数 校長室で九九の暗唱

 2年生は今、九九の学習をしています。できるようになった九九の段を校長室で最終チェックをしています。どの子どもたちも、緊張しながら覚えた九九を暗唱しています。自信をもってできるようになっています。
0

2年生 出前授業「防災」

 10月12日(月)市の防災危機管理課の方々をお迎えして、「防災」についての出前授業を行いました。地震が起きた時、どのようにするかお話を聞いた後、起震車「グラット号」に乗って、震度7を体験しました。実際に起こってほしくないですが、いざというときには、自分の身は自分で守ることを意識して行動できるといいですね。




グラット号の後ろにこんな絵が描かれていました。かっこいいですね。
ボウサイマンZ
0

2年生 おもちゃまつり

 9月23日に2年生は、1年生の子どもたちを「おもちゃまつり」に招待しました。お兄さん、お姉さんらしく、1年生の子どもたちにやさしく遊ばせてあげる姿が立派でした。

2年生が手作りしたおもちゃです。




0