日誌

2020年1月の記事一覧

授業参観他

 今日は、授業参観でした。多くの保護者の皆さんにご参観いただき、ありがとうございました。そして、親子下校にもお付き合いいただき、感謝申し上げます。寒い日ではありましたが、子どもたちの表情を見ていますと、心はほかほか温かかったようです。
 1年生のお話タイムです。子供らしい発言に思わず顔がほころびます。

 2年生のお話タイムです。「大人と子どもとどっちがいい?」についてのディベートでしたが、大人のことをよく見ているなと、ちょっと苦笑いする場面もありました。

 3年生の理科の授業です。電気を通すものと通さないものを実験をして確かめていました。実験は、結果がすぐ出るので、興味津々です。

 4年生の体育の「ハンドベースボール」の授業です。守る人が必ず走らなくてはならないので、運動量も確保でき、楽しくゲームができます。

 6年生の総合的な学習の授業です。キャリア教育の一環として、自分の将来について考えました。

 今後、各方面から人生の先輩をお招きしてお話を伺います。楽しみです。
 5年生の図工の授業です。これは、昨日の授業ですが、彫り進み版画で抽象画に挑戦します。作品の出来上がりをお楽しみに。
0