校長室便り

校長室便り

「感謝の気持ちをこめて」

  

   4月15日(月)に、2,3年生が本校体育館に集まり、「退任式」を開催しました。

 転任された8名の先生がた、お一人お一人から、お話をいただきました。南部中学校での思い出、生徒たちへの期待など、心温まるメッセージをいただきました。

 

    先生がたより、あらためて南部中の生徒のすばらしいところをたくさんほめていただいたことで、これからの学校生活をさらに充実したものにしようと気持ちも高まったようです。

    この後に、学年での退任式、部活での退任式が引き続き行われ、生徒たちは今までお世話になった感謝の気持ちを伝えることができ満足できました。

以下、本日の退任式で先生がたからいただいたお話の一部を紹介します。

 

「命を大切に、自分の命だけでなく、あなたたちがかかわった人すべての命も」

「仲間が伝えようとしていることをわかってあげられる人になってください」

「しんどい時もあるけど、ちょっとだけがんばってみてください」

「いやなことがあっても、ポジティブな言葉を使っていれば、がんばってみようと思って、一歩踏み出せるよ」

「こころが変われば、行動が変わる。行動が変われば目標に近づく」

「自分で聞いていた印象だけでなく、いろいろな見方、考え方があるんだよ」

「苦しくなったり、悩んだりする時は、自分で自分に大丈夫と声をかけてあげてください」

「みなさんの力で、南部中を新しくしていってください」

 

転任された先生がたの南部中への愛情を感じました。

令和6年4月22日 豊橋市立南部中学校長 芳賀 俊行