日誌

4月

PTA総会・授業参観

 今年度初の授業参観、そして2年ぶりとなるPTA総会が行われました。今年度初ということもあり、子どもたちも先生たちもとても張り切って授業に取り組みました。
 その後のPTA総会や学年懇談会は、時間を短縮して行わせていただきました。ご多用の中、お越しいただきましてありがとうございました。
 また、令和2年度の役員、委員の皆様1年間ありがとうございました。令和3年度の新たな役員、委員の皆様1年間よろしくお願いします。



0

第1回 プロF

 令和3年度 第1回のプロFが行われました。ソーシャルディスタンスをとりながら、久しぶりに全校一斉が体育館でそろいました。
 生徒会や委員会の認証式を行ったあと、豊岡中へ新しくみえた先生たちのインタビューコーナーがありました。楽しい受け答えがありとても盛り上がりました。


0

1年 自然体験学習

 岡崎市にある愛知県野外教育センターにおいて、1年生約150名が、1泊2日で自然体験学習へ出かけました。
 1日目は、ウォークラリー、飯盒炊飯、キャンプファイヤーを行いました。




 2日目は、奉仕活動、校歌コンクールを行いました。


 天候にも恵まれ、感染対策に気をつけながら、仲間とのきずなを深めた2日間となりました。
0

健全育成会 役員会

 コロナの影響から、2年ぶりとなる「健全育成会 役員会」が、19:00より行われました。
 橋本 平 新会長を中心に、豊岡中学校区の子どもたちの健やかな成長のため、さまざまなご協力やご支援をいただきます。1年間よろしくお願いいたします。
0

退任式

 令和3年度の退任式が行われました。昨年度は休校中で中止となりましたが、今回はコロナ対策の中で実施できました。
 期間の違いはありますが、豊岡中のために大変尽くしていただきました。先生方一人一人のメッセージは重みがあり、心に深く届きました。みなさん、大変ありがとういございました。お元気で!




0