1年生

1年生

1年 枝豆収穫

 学級園に実った枝豆を出校日に収穫しました。たくさん実った枝豆をニコニコしながら持ち帰る姿が見られました。


0

1年生 アサガオ

 1年教室の前のアサガオが、ぐんぐん大きくなってたくさんの花を咲かせています。しっかり水やりをやっていたおかげで、とても元気にたくさんのアサガオの花が咲いています。

0

1年生 掃除道具の整理整頓

 1年生は出会いホールのそうじを担当しています。掃除の終わりには、使った道具を片づけます。誰かに指示されなくても、きちんと整理整頓をして終えることができています。このようなちょっとした場面で、1年生の成長を感じることができます。

0

1年 アサガオ

アサガオがどんどん大きくなっています。1週間で葉がとても力強く育っている様子がわかります。1年生は毎日水やりをがんばっています。
0

1年生 アサガオ

1年教室前に置いてあるアサガオの鉢です。芽が出てぐんぐん大きくなってきています。これからどのようになっていくのか、とても楽しみです。
0

1年生 掲示板

 1年生の廊下の掲示板に「すきなもの いっぱい」が掲示してあります。子どもたちの思いがたくさん込められた作品が飾られています。

0

1年生 初めての給食

 今日、1年生は初めての給食でした。コロナ対策の前向きの給食で、楽しくおしゃべりはできませんでしたが、とても静かにお行儀よく食べることができていました。

0

1年生 ランドセルカバー

 今年の1年生がランドセルにつけている黄色のカバーには、豊橋のマスコットキャラクターのトヨッキーがデザインされています。1年生が安全に登校できるように、見守ってくれています。

0