日誌

全体に向けて

冬休み中の部活動報告

【柔道部】12月23日(土)市武道館にて
 <河合杯 柔道大会>
 ・男女2チームで出場しました。団体戦のみのリーグ戦で行われ、生徒たちは
  健闘しましたが、惜しくも決勝トーナメントには進出できませんでした。他
  地区や他県から来ている強豪校も多く、自分自身の技能を見直す機会でもあ
  ったと思います。冬休みもしっかり練習し、年明けの大会では、一人一人が
  納得のいく試合ができるようにしたいです。

【女子バスケットボール部】12月23日(土)掛川市大浜中にて
 <WINTER CAMP in OGASA>
  対 吉田 20-21負、対 周南 21-12勝
   ~リーグ2位通過
  対 御前崎 32-16勝、竜洋 28-31負
   ~結果 6位
 ・初戦で負けた吉田が準優勝でした。

 練習試合 12/25(月)東部中にて
  対 北部 26-11勝、対 豊岡 22-10勝

【男子バスケットボール部】12月23日(土)青陵中にて練習試合
 ・Aチーム、Bチームともに、新たなチームの課題が見えてきました。来月の
  低学年大会に向けて、1年生のチームづくりも始まっています。

【ハンドボール部】12月23日(土)桜丘高校にて練習試合
 ・合同練習をして、その次にOFの基礎練習を行いました。その後のゲームで
  は、3・2・1DFに対するOFの動きのパターンの確認をしました。

【サッカー部】練習試合
 12/23(土)代田中にて
  対 章南 1-2負、対 代田 1-4負
 ・後半から集中力が切れるのが課題です。さらに2試合目では、体力も維持で
  きませんでした。

 12/25(月)二川中にて
  対 小坂井 1-1分、対 二川 0-0分
 ・連戦の疲れが出てドロー。相手も同じような状態だったので、自由にボール
  を動かせる場面が多かったが、得点機会を作れる状況までいけなかった。ボ
  ールを引き出す動きを実戦で身につけていきたい。 
0

年内の授業が終わりました。

 あれこれ、いろいろあった2017年(平成29年)でしたが、今日で年内の授業が終わりました。実質、明日から冬休みです。クリスマスや年末年始など、冬休みは楽しい
イベントがある休みですので、楽しく過ごしてもらいたいです。部活動は、寒い時期ですが、たくさん練習、活動でき、練習試合や協会主催の大会等で、レベルアップ、実力の向上が狙える時です。寒さに負けず、夏の最後の大会で大きな花が咲かせられるよう、じっと我慢で下へ下へと根を伸ばしてもらいたいです。3年生にとっては、進路決定、受検(受験)をひかえ、勉強、勉強の日々になるかと思います。冬季講習や学習合宿などに参加する生徒がいるかもしれません。きついかもしれませんが、笑顔で春を迎えられるよう、歯を食いしばって頑張ってほしいです。東部中生の健闘を祈ります。
0

バレー部が豊橋ケーブルネットワークの取材を受けました。

 昨日(12/19)の夕方、バレー部が豊橋ケーブルネットワーク「ティーズ」の
取材を受けました。先に行われた県新人バレーボール大会で見事3位入賞を果たし、
3月に行われる東海新人バレーボール大会への出場を決めたことへの取材でした。放
送予定は以下の通りです。ぜひ、ご覧になってください。よろしくお願いします。

期  間 1月1日(月)~1月15日(月)
放送時間 平日 6:25~、10:15~、12:45~、
        18:45~、22:45~
     土日 6:25~、10:30~、14:15~、
        16:30~、21:30~、23:00~
 *放送予定は告知なく変更になることがあるとのことです。
0

週末の部活動報告


【ソフトテニス部女子】12月16日(土)市営コートにて
 <1年生研修大会>
 ・ベスト16に1ペア、ベスト32に1ペア入ることができました。他の
  2ペアもとてもよくがんばりました。2月にある1年生春季研修大会に
  向けて、今回以上の結果が残せるように頑張っていきたいと思います。

【ハンドボール部】12月16日(土)南部中にて練習試合
 ・OFもDFも試合の中で修正していくという点がまだまだでした。南部
  中はコートが2面取れるため、1年生もたくさん試合をしました。一ヶ
  月後の1年生大会に向けて、試合の感覚をつかむことができました。

【卓球部女子】12月17日(日)市総合体育館にて
 <三遠卓球大会>
 ・準決勝まで負けなしで、生徒も「怖い・・。」と言ってしまうぐらいで
  したが、準決勝で壁の厚さを感じました。それでも、来年に向けて目標
  を立てることができました。団体戦に慣れてきたのか、応援の声が大き
  く出せるようになりました。

【バスケットボール部女子】12月16日(土)豊城中にて
 <東三交流会②>
   対 南部中 18-23負  対 豊川東部中 9-9分
   対 豊城中 24-7勝   対 章南中 21-7勝
   対 八名中 25-9勝   対 吉田方中 24-11勝
 ・東三優勝、準優勝チームには負け、分けでした。来週のナップも頑張り
  ます。

【ソフトテニス部男子】12月16日(土)市営コートにて
 <1年生冬季研修大会>
 ・ベスト8に1ペア入りました。今の力を出し切ってやれたと思います。
  今後もがんばっていきます。
0

週末の部活動報告

【サッカー部】12月16日(土)南部中にて練習試合
 対 豊川西部中 0-5負
  決定機を逃す・・・。点差ほど実力差はないと思います。
 対 豊橋南部中 3-1勝
  もっと得点を重ねることができたはず・・・。来月から始まる大会に向けて
  良いイメージで臨めるよう練習します。

【男子卓球部】12月17日(日)市総合体育館にて
 <三遠卓球大会>
  東部中からは3チームが出場しました。結果は以下の通りです。
   Aチーム~1回戦 対 田原中B 3-0勝
        2回戦 対 金屋中A 3-0勝
        3回戦 対 SCゴツムリ 2-3負
   Bチーム~1回戦 対 田原東部中 3-0勝
        2回戦 対 小坂井中A 0-3負
   Cチーム~1回戦 対 東陽中C 3-0勝
        2回戦 対 嵩山クラブA 0-3負
  ・どのチームも1勝することができました。着実に技術力が向上してきて
   います。今後も練習を積み重ね、さらに勝利できるようにがんばります。
   応援ありがとうございました。

【男子バスケットボール部】田原中にて
 <東三交流会 二日目> 
  ・東陵中、田原中、豊橋中部中、代田中、南稜中、福江中と試合を行いまし
   た。結果は3勝3敗でしたが、たくさんの学校とゲームができたことで、
   いい試合経験になったと思います。次は低学年大会です。

【ソフトボール部】
 12月16日(土)東海市神宝緑地公園にて練習試合
  対 岡崎乙川中 6-2勝
  対 名古屋植田中 5-3勝
  対 石川県かほく市立宇ノ気 10-0勝
  対 岡崎葵中 11-4勝

 12月17日(日)蒲郡市浜町グラウンドにて講習会に参加
  ・講師の先生や高校生から、ポジション別に指導していただいたり、トレー
   ニングやストレッチを教えていただいたりと、楽しそうに連することがで
   きました。
  ・①アップ、②ポジション別守備講習、③打撃練習、④ケース練習、
   ⑤トレーニング・ストレッチ講習
  ・教わった内容を、参加できなかった2年生にも教えていきたいと思います。
0

週末の部活動報告

【サッカー部】12月9日(土)豊城中にて練習試合
 対 豊城A 4-0勝
 対 章南A 3-1勝
 ・20分ハーフの短いゲームでしたが、勝つことができました。久しぶりの
  ゲームにも上手く対応し、ハイプレッシャーでボールをすぐに奪うサッカ
  ーができました。

【バレーボール部】12月9日(土)、10日(日)みよし市、豊田市にて
 <ひまわりネットワーク杯バレーボール大会>
 1日目 対 守山北 25-3勝、対 幸田 25-21勝、
     対 神丘 25-22勝、対 みよし南 25-12勝
  *4戦4勝 予選リーグ 1位通過
 2日目 対 東陽 17-25負、掛川北 25-8勝、
     対 井郷 25-15勝、神丘 25-18勝
  *決勝リーグ3位通過
  *決勝トーナメント
    対 静岡金屋 11-25、17-25 0-2負
 ・金屋戦では、東海大会レベル厳しいゲーム展開を経験できました。

【男子バスケットボール部】12月9日(土)豊川金屋中にて
 <東三交流会>
 豊川金屋中、青陵中、千郷中、石巻中、田原東部中と対戦しました。
 2勝3敗という結果でした。2日目(16日)も頑張ります。

【女子バスケットボール部】12月9日(土)豊橋東部中にて
 <東三交流会>
  対 東陽 45-10勝、対 豊川中部 38-6勝、
  対 高師台 26-13勝、対 金屋 18-14勝、
  対 塩津 20-4勝
 ・会場校スタッフとして、試合以外でも気を配っている姿がありました。
  ゲームでは、まだまだ気持ちの面が弱いです。

【野球部】12月9日(土)南稜中にて練習試合
 対 東陽中 3-2勝、対 南稜中 2-3負
 ・平日の部活動の時間が短い中でも、練習の成果が表れた結果となりました。
  春から夏に向けて土台を固め、体力、技術の向上に努めていきます。

【ハンドボール部】12月9日(土)桜丘高校にて合同練習
 ・合同で、基礎的な動き練習とゲームをしました。高校生のスピード、パワー
  にまだまだ手も足も出ない感じです。

【男子卓球部】12月9日(土)東陽中にて練習試合
 合同練習と練習試合を行いました。お互いに緊張感をもって練習をすることが
 できました。試合は、3-0で勝利しました。

【ソフトボール部】12月9日(土)、10日(日)南部中にて
 <豊橋ウインターカップ>
 9日:予選リーグ
  1回戦 対 蒲郡 14-0勝(4回コールド)
  2回戦 対 豊川南部 12-2勝(4回コールド)
   *グループ1位通過
 10日:決勝トーナメント
  1回戦 対 高師台 15-0勝(3回コールド)
  準決勝 対 豊橋中部 9-8勝(逆転勝ち)
  決勝 対 赤羽根 1-17負
 ・結果~準優勝
0

学割の準備はお済ですか?



冬休みを控え,遠方へのお出かけを予定されているご家庭もあるかと思います。
学割の発行には,若干のお時間をいただくことがございます。冬休みに入る前に,余裕をもって申請の手続きをお願いします。

手続きの詳細についてはこちらをご確認ください。
0

資源回収、予定通り行います

本日の資源回収は予定通り行います。集合時間は13時20分となっています。それぞれの集合場所にお願いします。交通安全に気をつけて、回収を行ってください。よろしくお願いします。
0

合唱コンクール終了

11月3日(金)本校にて、東光祭第3部「合唱コンクール」が行われました。
どの学年も例年に増して素晴らしい合唱となりました。
学級によっては、朝練を行ったり、授業の間の10分の休み時間にも練習を行う、熱い姿が見られました。
今年の3年生の姿を見て、さらに素晴らしい合唱を来年も期待したいです。

<結果>
1年 最優秀賞 7組(夜汽車) 優秀賞 4組 6組 8組
   ベストコンダクター賞(指揮者賞)7組
   伴奏者賞 2組
2年 最優秀賞 7組(地球の鼓動) 優秀賞 2組 6組
   ベストコンダクター賞(指揮者賞)1組
   伴奏者賞 5組
3年 最優秀賞 4組(親知らず子知らず)※4組は体育祭と合唱コン完全制覇
   優秀賞 5組 6組
   ベストコンダクター賞 1組
   指揮者賞 6組
特別賞 フレンド
0