日誌

2018年12月の記事一覧

応援、ありがとうございました他

 12月1日(土)に開催された愛知駅伝にご注目、そして応援、ありがとうございました。旭小学校の6年生加藤愛菜さんが第4区走者として、立派な走りを見せてくれました。準優勝おめでとう!


 本当に、がんばりました。お疲れさま!
 今日は、今年2回目の漢字チャレンジです。答案用紙に向かう表情は、みんな真剣そのものです。

 今週は、雨の日多そうです。今日の駆け足は、お天気にも恵まれ、気持ちよく実施することができました。今日から連続の7分間走です。
 走った後は、長放課です。そのまま走り続ける子。鬼ごっこをする子。なわとびの練習をする子、と様々ですが、今日は砂場で造形をする3年生を発見しました。「火山を作った」と話していました。

 3年生は、引き続き体育でした。今日は、なわとびとハードルを学習していました。

 4年生は、運動全体を使ってのフィールドワークをしていました。いつも運動場で遊んでいる子どもたちを眺めている「クスノキ」もちょっとうれしそうに見えました。
0