日誌

2019年3月の記事一覧

卒業式練習他

 昨夜の雨から一転、午後には青空が広がりました。こういう日は、花粉が多く舞っています。子供たちの仲にもすでに症状が出ている子がいて大変です。
 1年生は、算数のまとめとして、百マス計算に挑戦しています。
速く、正確に計算できるとよいですね。

 2年生は、国語のまとめとして「ニャーゴ」の紙芝居を作っていました。出来上がったら、1年生に読み聞かせをします。

 3年生は、1年間の学習プリント等をまとめていました。たくさんの勉強をしましたね。

 5年生は、この1年を植物の成長にたとえ、絵にしました。種から芽が出て、茎が伸び、花が咲いた様子です。

 4,5年生の卒業式の練習が始まりました。6年生の卒業を祝う気持ちを込めて歌と呼びかけの練習です。まず、教頭先生から歌のご指導がありました。

 指導を受けての歌は、かなりレベルアップしました。当日もがんばってください。
0