日誌

2021年12月の記事一覧

12月の2年生

 12月になり,寒い日々が続きますが,子どもたちは毎日活発に活動しています。
 体育では,なわとびを一生懸命取り組んでいます。子どもたちは「1年生の時より,たくさん跳ぶぞ!」「2年生になったら,あや跳びにチャレンジしたいな」などそれぞれの目標を達成しようとがんばっています。
 また,図工では,「ひっぱレインボー」を作りました。子どもたちはいろいろな色の絵の具を,思い思いに伸ばして,模様を描きました。「ひっぱレインボー」は牟呂っ子アートコンテストとして学年でお互いの作品を見合いました。作品鑑賞では,互いの絵のよいところを認め合うことができました。
0

11月の2年生

 秋も深まり,寒さも厳しくなる中ですが,子どもたちは休み時間に外に元気よく遊びに行きます。半袖姿で楽しそうに走る子どもたちは牟呂小学校に,元気をくれます。
 11月19日に避難訓練を行いました。子どもたちは懸命に訓練に取り組み,自分たちで机やいすを使って,バリケードを作りました。自分たちの命を守るためには,まず訓練に取り組むことが大切だということに気づくことができました。
 11月を迎え,畑の大根が大きくなり,緑の葉が畑に青々と茂っています。「早く大きくなって!早く食べたいよ」と子どもたちは収穫を心待ちにしています。
0