出来事

2021年4月の記事一覧

さわやかな朝 登校

4月12日(月)は、さわやかな朝でした。
大いちょうが、緑の若葉を風になびかせて子どもたちを招いていました。
一週間の始まりです。

1年生も、上級生と一緒に笑顔で登校しました。トヨッキーのランドセルカバーがかっこいいね。

新任式・始業式

4月8日(木)、新任式・始業式を行いました。
4月から新しく下地小学校の職員になった9名のうち、8名が着任のあいさつをさせていただきました。

続いて、始業式では、新6年生の代表が、新学期への決意を発表しました。

校長先生の式時の後は、お待ちかねの担任発表。歓声と拍手で、大いに盛り上がりました。

1年生とのあいさつでは、6年生からの歓迎の言葉をしっかり聞く立派な1年生の姿がありました。

それぞれの学級に入って学級開きをしました。

入学式

校庭の桜は新緑のみずみずしい若葉を広げ、新入生を待っていました。
4月7日(水)、すばらしい好天に恵まれ、下地小学校の入学式が行われました。


59名のかわいい新入生がやってきました。
校長先生のお話を、一生懸命聞いているしっかりさんたちでした。

下地小のヒーロー「シモレンジャー」もお祝いに駆け付けました。

かわいい仲間を迎えて、令和3年度スタートです。

入学式準備

4月5日(月)、新6年生たちが登校して、入学式の準備をしてくれました。
いよいよ、令和3年度の始まりです。

会場の準備を、力を合わせて行いました。



7日(水)の入学式が楽しみです。