日誌

2019年5月の記事一覧

お話タイム

 今朝のクスノキタイム(朝の活動)は、お話タイムでした。
土曜日の運動会に向けて、子どもたちは思いを語っていました。
 1年い組のテーマは、「うんどうかいで いちばん がんばりたいしゅもく」です。

 1年ろ組のテーマは、「うんどうかいで がんばりたいこと」です。

 「おうちで いっしょうけんめいれんしゅうしたので あさひっこたいそうをみてもしいです。」
 2年生のテーマは、「うんどうかいで がんばりたいこと」です。

 「おうちの人や藤田先生に褒めてもらえるように頑張ります!」
 3年い組のテーマは、「運動会のここを見てほしい」です。

 「ソーランです。校長先生が3年生は元気だといったので元気いっぱい踊りたいです。」
 3年ろ組のテーマは、「運動会で見てほしいのは、ココ!」です。

 4年生のテーマは、「運動会をよいものにするために何をどのようにがんばるか。」です。

「縦割り種目のビッグウェーブを団結をして頑張りたいです。」
 5年生のテーマは、「運動会を通してどうなりたいか。」です。

「委員会として初めての大きな行事なので、責任を持って頑張りたいです。」
 6年生のテーマは、「小学校最後の運動会でがんばること」です。

「自分の役割をきちんと果たしたいです。」
 6年生のリーダーシップがあってこその旭小の運動会です。
子どもちは、全力で頑張りますので、応援よろしくお願いします。
0