日誌

2019年9月の記事一覧

元気に登校

 元気な子どもたちが学校に戻ってきました。やはり学校は、子どもたちの明るい声が響いてこそ本来の姿を取り戻します。
 朝会がありました。習字、図画作品の表彰および水泳大会と陸上大会での表彰記録の表彰です。コツコツ努力してきたことの結果です。おめでとう!


 その後、校長先生から「目に見える能力とともに人とつながる力や思いやり、我慢強さなどの目に見えない力もつけていきましょう。」というお話がありました。
 2年生の学級では、夏休み中にあったことをビンゴゲームにして、楽しみながら夏休みの思い出を交換していました。

 3年生の教室では、久々に会った友達とフルーツバスケットをして楽しんでいました。

 5年生は、来週に迫った野外活動の話し合いをしていました。

 久しぶりに友達と過ごして楽しかったね。先生たちもみんなの元気な姿をみてパワーをもらいました。
堂だったかな
0