日誌

2019年10月の記事一覧

学芸会の練習?始まる他

 10月の後半ですが、例年に比べ、1か月ほど前の機構のような気がします。明日の球技大会、来週の月・火曜日の修学旅行がよい天気になりますように。
 あおぞら学級では、自分の成長を振り返る授業をしていました。自分だけでなく先生やおうちの方からも成長したところを教えてもらいました。自己肯定感が高まった瞬間です。

 2年生は、国語で学習した「名前を見てちょうだい」を劇にして発表していました。自分たちで表現を工夫して演じていました。


 栄養指導がありました。いろいろな食べ物をバランスよく食べて、元気もりもり大きくなりましょう。

 3年生は、習字にもずいぶん慣れてきました。名前も漢字で書いています。
0