日誌

2023年4月の記事一覧

授業参観

 4月20日、今年度初めての授業参観が行われました。
 1年生は、運動会に飾るこいのぼりを作りました。

 すてきなこいのぼりが廊下に並びました。

 2年生は国語「かぜのゆうびんやさん」の授業で、役を分担しながらみんなの前で朗読しました。

 3年生は、国語「すいせんのらっぱ」の授業で、みんなと一緒に音読していました。

 4年生は、算数「角とその大きさ」について勉強しました。正三角形や二等辺三角形の角の大きさを確認しました。2つの三角定規を使って、角の足し算や引き算をしました。


 5年生は、算数「体積」の勉強でした。同じ形でいろいろな体積の出し方を考え、ノートにまとめてみんなの前で発表しました。


 6年生は、国語「朗読で表現しよう」の勉強でした。班で選んだ詩を、班の友達と協力してみんなの前で朗読しました。

 保護者のみなさんが見守る中、子どもたちは一生懸命授業に取り組んでいました。 
0