日誌

2023年12月の記事一覧

ミニウォークラリー

 12月20日のスマイルタイムは、運営委員が企画したミニウォークラリーを行いました。縦割り班で、学校内のチェックポイントを6か所を回りました。そこで、クイズや課題に挑戦し、ポイントを競います。
 図書館では校長とじゃんけんをしました。勝った人数だけがポイントになります。

 音楽室では、ぼっちゃに挑戦。玉入れの球をフラフープの輪の中に入れたら得点になります。

 家庭科室では、自分の身長より長く新聞をちぎり続けたらポイントになります。

 学習室と図工室、理科室ではクイズに挑戦しました。「のび太の身長からアンパンマンの身長を引いたら何㎝になるか」や「旭小学校の学級は全部でいくつあるか」などの問題を縦割り班のみんなで相談しながら答えを出していました。

 すべてのチェックポイントを通過したら、最後は体育難に全員が集合しました。運営委員のみなさんが集計し、結果発表を行いました。

 短い時間でしたが、縦割り班で協力して、楽しいいミニウォークラリーになりました。企画・運営してくれた運営委員のみなさんのおかげだと思います。すてきなミニウォークラリーを企画・運営委してくれて本当にありがとうございました。
0