校長室だより

わが学び舎

いろいろな部屋があるよ!

 今日は、生活科『学校探検』で、2年生の子どもたちが、1年生を案内していました。グループに分かれて校舎をまわり、校長室にも、「コン、コン、コン」とノックの音。

 2年生の部屋の説明を聞きながら、1年生は部屋の中を見回して、興味津々の表情でした。「校長先生がいつもいます」「お客さんが来る部屋です」など、グループごと説明が違っていいなと思いました。

 学校のことをもっと知ったり、活動を楽しんだりして、「学校大好き」になってほしいと思います。

 

 

◆今日の給食◆

コンクリームスープ、ミートボールのトマトソースかけ、ミルクロール、牛乳

 

クラブ活動スタート!

 今日は、クラブ活動の1回目です。普段は、月に1回ほど、木曜日の5時間目に行います。7つのクラブがあり、今年度はコンピュータクラブが新しくできました。

 4年生~6年生の子どもたちが、一緒に好きなことに取り組みながら楽しい時間になるといいです。

 

 

◆今日の給食◆

豚汁、米粉ホキフライ、ごはん、わかめふりかけ、牛乳

新たな学年、新たな教室で…

 今日は、PTA総会、授業参観、学年・学級懇談会を行いました。各教室で学習に取り組む子どもたちの様子を観ていただきました。友達と話し合ったり、考えをノートにまとめたり、集中して取り組む姿が見られました。

 教室に掲げていました『学級訓(学級目標)』を目ざして、担任とともによい学級をつくっていってほしいと思います。

 これからも、子どもへの思いをご家庭と共有しながら、教育活動を進めてまいります。どうぞよろしくお願いします。

 

 

◆今日の給食◆

米粉のホワイトシチュー、大豆サラダ、ロールパン、牛乳

委員会活動スタート!

 今日の5時間目は、第1回目の委員会の時間でした。各委員会では、自己紹介をして、組織づくりや常時活動の内容を話し合っていました。6年生を中心にして、学校をよりよくする活動を広げていってほしいと思います。新たに仲間入りした4年生の子どもたちの活躍も楽しみです。

 

 

 明日は、PTA総会、授業参観、学年・学級懇談会があります。新しい学年を迎えた子どもたちの様子、教室の雰囲気をご覧いただければと思います。よろしくお願いします。

 

新しくなりました!

運動場にある外トイレが、新しくなりました。壁もできて、洋式トイレが2つとなりました。みんなで、きれいにして気持ちよく使えるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆今日の給食◆

カレーライス(麦ごはん)、春キャベツのサラダ、ごまドレッシング、牛乳