ブログ

日々の様子

2学期始業式

長い夏休みが終わり,今日から2学期がスタートしました。
感染症対策として,体育館に集まっての始業式は行わず,
各教室へライブ配信をして,始業式を行いました。
児童代表の子が2学期にがんばりたいこととして,
『計算を速くすること』『理科を好きになること』『早寝早起きをすること』を発表しました。
校長先生からは,「2学期の目標を立てるときは,
『本をたくさん読みたい』『発言をがんばりたい』よりも
『本を50冊読む』1日1回は発言をする』など,具体的に表すとよい」
「目標を達成するためにどうすればよいか考えて,
まずは行動を起こすことが大切」と話がありました。
式の後には,「敬老メッセージ」や読書感想文コンクールの表彰を行いました。
入賞したみなさん,おめでとうございます。

1学期終業式

1学期の終業式を体育館で行いました。
2年生の代表児童が1学期にがんばったことの発表をしました。
校長先生からは,始業式に話した
3つの「すすんで」(あいさつ・自分をみがく・学校や学級をよくする)の振り返りや
努力を続けることの大切さについてお話がありました。
明日から長い夏休み。安全に気をつけて楽しい夏休みにしてください。
 

1~4年生オンラインスタディ「ポケモン化石博物館」

豊橋市自然史博物館の学芸員さんが,
展示されている化石と化石ポケモンの生態を絡めて,
その生物の生態や当時の環境などについて説明してくれました。
オンラインでつながり,展示物を楽しく見学できました。
その生物の生態や当時の環境などについて,
学芸員さんにオンラインで教えていただきました。
興味がわいた子は,夏休みにぜひ自然史博物館へ行ってみてください。

1年生 色水遊び

育てているアサガオの花を摘んで、色水を作りました。
作った色水を半紙につけて、染物にも挑戦しました。
オリジナルの模様を作ろうと思考をめぐらし、楽しく活動できました。

特別支援学級3校交流会

章南中学校・老津小学校の特別支援学級の子どもたちを本校に迎え、
ゲームやクイズなどを通して交流を深めました。
高学年の子を中心に運営や司会などもしっかりできました。

4~6年生 着衣泳講習会

日本赤十字社の方を講師に迎え、着衣泳の講話を聞きました。
万が一自分がおぼれたときやおぼれている人を見つけたときに
どのように対処すればよいか学びました。
今日は雨天のため、プールで実体験をすることができませんでしたので、
後日改めて着衣泳体験ができるようにしたいと考えています。

4年生「下水道のはたらきと仕組み」出前講座

先週の「上水道出前講座」に続いて、
下水道の役割や、生活排水を下水処理場で
きれいにする仕組みについて学びました。
微生物の力で汚れた水がきれいになる様子を見て
子どもたちも驚いていました。

「社会を明るくするあいさつ運動」

校区の自治会・PTA・更生保護女性会の皆さんが
校門に立って、あいさつ運動をしてくださいました。
暑さに負けず、元気なあいさつで、
杉山校区を明るく元気にしていきましょう。

4年生 「水はどこから」出前講座

豊橋市上下水道局の方を講師に招いて
わたしたちが普段使っている水道の水がどこから
どのようにして送られているのかを学びました。
豊川で取水された川の水をきれいしたり
災害時でも断水しないように水道水を届けたりする
仕組みを知ることができました。