日誌

今日の出来事

おいしい給食2年生編

 今日の給食は、平成28年度学校給食アイディア料理コンテスト市長賞受賞献立「夏野菜のちょい辛ライス」でした。2年生の子どもたちは、口々に「おいしい!」と言い、もりもり食べていました。


0

保健指導(1年生)

 朝の活動にて姿勢に関する保健指導がありました。授業中の姿勢、教科書と目の距離について学びました。家でもテレビを見るとき、ゲームをする時にも良い姿勢を心がけてください。
0

足掛け回りができるかな(3年)

3年生は、体育の時間に鉄棒運動にチャレンジしています。前回り、逆上がりは、ほとんどの子ができるようになりました。今は、足掛け回りに挑戦中です。見ている人は、アドバイスをして応援をしています。
0

本日の給食

久々の給食は、味噌汁と鰯の煮付け、キャベツの和え物でした。牛乳キャップも今日からリニューアルになりました。



medium
0

地震を想定した避難訓練

 2時間目に避難訓練がありました。震度6強を想定した地震による避難の訓練です。今回は、校舎内に逃げ遅れた児童がいるという想定もあり、職員が捜索に向かいました。地震発生から無事全員が避難するまで8分ほどでしたが、子供たちは黙って避難をし、静かに捜索を待つことができました。
0