日誌

今日の出来事

カエル目撃

 5月14に紹介した旭みんなの池で、カエルを発見。水面から顔を出していました。思わず写真を撮ってしまいました。これはウシガエルでした。

0

樹木の伐採

 5月21日、樹木の伐採作業を行っています。

 学校には多くの木が植えられています。日頃、低い場所の剪定は、旭小の用務員さんが行っています。しかし、高い場所の剪定は、なかなかできません。そこで他の小中学校の用務員さんにご協力いただき、高所作業車を使用して、高い場所の枝や葉などの伐採をしています。運動場東側や職員室南側にあるフェニックス、運動場の北西にあるクスノキは枝を伐採します。また、旭小駐車場の東にあるヒマラヤスギなどを伐採する予定です。

 多くの方にご協力いただき、本当にありがとうございます。

0

授業の様子(5/21)

 5月21日の3時間目の授業の様子です。

 1年生は生活科でアサガオの観察をしました。5月8日に種を植え、もう本葉が2枚も出ています。葉の枚数や大きさなど、気づいたことを絵や言葉でプリントに記入していきました。

 2年生は国語「じゅんじょよくせつめいしよう」の学習をしていました。1年生で習った漢字を使って、順序よく文を書いていきました。

 3年生は、最初に道徳の教科書にのっている「友だち屋」を読みました。そして、『自分にとって「友だち」ってどんな人』というテーマで、自分の考えをすすんで発表していました。

 4年生は、図工「木々をみつめて」の学習をしていました。学校内に生えている木を見たりさわったりして、表したいことを考え、それを絵にしました。

 5年い組は、社会科「低い土地のくらし」について学習しました。輪中に住む人々のくらしについて、タブレットを活用し、ノートにまとめていました。

 5年ろ組は、英語の学習をしていました。映像を見て、その内容をプリントにメモしていました。その後、全員でメモした内容の確認をしました。

 6年い組は、図工「お気に入りの場所」で描いた絵の鑑賞会をしていました。全員の絵を観て感想を鑑賞カードに記入し、よかったなと思う友達の絵について感想を発表していました。

 6年ろ組は、図工「お気に入りの場所」の絵の仕上げをしていました。最後まで丁寧に仕上げていました。

0

校外学習(3年)

 3年生になって始まった社会科の授業。4月は「学校のまわり」の様子について学習しました。5月からは「市のようす」について学習しています。そこで、5月21日、3年生が校外学習で市役所見学をしました。13階に上がり、豊橋市の東西南北の様子を観察しました。

 東側の様子です。

 北側の様子です。

 西側の様子です。

 南側の様子です。

 それぞれの方向を見て、どんなものがあるのかをプリントに書いていました。

0

プール清掃

  5月18日の午後、第2方面隊旭分団のみなさんにご協力をいただき、プール清掃を行いました。大プールの水を抜きながら、プールの底をデッキブラシで磨いていきました。途中で消防用のホースを使って水をかけてきれいにしていただきました。

 旭分団の皆様のご協力により、大プールがきれいになりました。本当にありがとうございました。

 

0