5年生

5年生

5年算数 実習生の研究授業

 教育実習の先生の研究授業がありました。算数で、平行四辺形の面積の求め方を考え話し合って発表しました。たくさんの先生方の前で、いろいろな考え方を発表しました。教育実習の先生もがんばりました。



0

5年生 社会見学

 12日(木)にトヨタ田原工場見学に行ってきました。作業体験をしました。高級な自動車作りの緻密な工程に、子どもたちは驚いていました。




 昼食は、蔵王山の山頂でお弁当を食べました。天気もよく、遠くまで見渡すことができました。

 蔵王山の展望台にて

 高根も見えたよ!
0

5年総合 稲刈り体験

 10月5日(木)稲刈り体験をしました。春に植えた稲の苗が生長し、しっかりと実をつけていました。昨日までの雨で、ぬかるんでいましたががんばって刈り取ることができました。




0

5年総合 食品ロスをなくそう

 5年生は総合的な学習の中で「食品ロス」について考える学習に取り組んでいます。今日は豊橋市のフードバンクの方をお迎えして、どのような活動をされているか教えていただきました。「もったいないをありがとうに」を合言葉に活動に取り組んでいることを教えていただきました。どのように自分たちは行動すべきか、考えていきます。


0

5年体育 幅跳び

 体育で幅跳びに挑戦しています。ICTを活用して自分の跳ぶ姿をチェックして直すところを考えています。



 いろいろな教材や教具を使って練習をしています。




0

5年生 田植え

 心地よい風が吹く中、5年生は田植えをしました。先日、種籾をまいて準備した稲の苗が順調に育っていました。子どもたちは泥だらけになりながらも、とても楽しそうに田植えをすることができました。


 田植えをした田んぼの様子をタブレットに記録しました。
0

5年出前講座「SDGs」

 出前講座「楽しく学ぼう!SDGs」
 市役所から講師さんを迎えて「SDGs」について学習をしました。SDGsとは、どんなことかわかりやすく説明をしていただきました。これからSDGsのどんなテーマについて、詳しく追究して求していくことになるのか楽しみです。

 しっかりメモをとりながら聞いていました。
0