日誌

令和4年度 学校日誌

かけ足開始

 長放課を使ったかけ足が始まりました。前半,後半の二つに分けて運動場の大,中,小のトラックを6分間走ります。子どもたちは,各自のペースで走り,マラソン大会に向けて,体力をつけていきます。






学習発表会

 学習発表会を各階の学年ごとの3つに分散して,開催しました。子どもたちは,学習内容をもとに,発表会に向けて練習を重ね,立派に発表することができました。保護者の皆様,ご参観ありがとうございました。


















研究授業(算数)

 2年生算数の研究授業を行いました。かけ算の九九について,タブレットを利用して学習しました。授業の振り返りも子どもたちは,タブレットを使って入力していました。






テレビ朝会

 今回のテレビ朝会は,野依っ子本氣クイズを行いました。校舎内外のふだん何気なく目にしているもの(二宮金次郎,ステンドグラス)について,出題しました。






秋の530活動

 530活動を実施しました。日ごろあまり掃除ができない,運動場の周りなどのごみや落ち葉を拾ったり,草取りをしたりしました。