日誌

2022年4月の記事一覧

任命式

 本年度の前期児童会の任命式をテレビ放送で行いました。代表として運営委員長が任命証を受け取りました。放送後の学年集会で,それぞれ任命証が全員に渡されました。
 運営委員,委員長,学級委員として,みんなのために活躍してほしいと思います。







豊橋南高校生あいさつ運動

 豊橋南高校教育コースの生徒が「あいさつ運動」を行いました。校門に立ち,登校してくる児童たちに,笑顔で挨拶をして迎えてくれました。児童たちは,いつもより元気な声であいさつすることができました。






1年生を迎える会

 1年生を迎える会を体育館で行いました。1年生が体育館にいて,発表する学年が順番に体育館に入り,発表したら退場する形で行いました。2年生から6年生まで,小学校での生活や行事について,わかりやすく紹介していました。1年生の皆さんも,楽しく参加することができました。
















授業参観・引き渡し下校

 本年度,初めての授業参観を行いました。多くの保護者のかたにご参観いただきました。その後,避難訓練として,保護者引き渡し訓練にもご協力いただき,ありがとうございました。 なお,本年度もPTA総会は,総会要項の配付,書面議決とさせていただきました。








りすぱ豊橋に研修

 本年度,水泳指導で利用予定の「りすぱ豊橋」で事前研修を行いました。この研修は,今回で3回目になります。転入職員だけでなく,コロナ禍の影響で水泳の授業が中止となり,使用経験がないこともあり,全員で研修を行いました。今年こそ水泳授業ができることを期待しています。