日誌

行事アルバム

今年度初めてのクラブ

  今年度初めてのクラブが行われました。
 豊南小学校では、3つのクラブで地域の講師のかたにお世話になっています。
 
 グラウンドゴルフクラブの様子です。
  
    
 
     

 将棋・オセロクラブの様子です。 
 
        
0

たけのこフェスタ

4月22日(土)に行われたたけのこフェスタに向けて、連日、地域のボランティアのかた、PTA委員のかたが準備を進めてくださいました。
4月20日(木)は、茹でボランティアのかたがたに5・6年生が、たけのこ掘り、たけのこの皮むき、切り方について教えていただきました。その後、きれいに洗い、食缶8杯分ものたけのこを14時近くまでゆでてくださいました。



  


たけのこフェスタに向けて募集したボランティアさんやPTA委員のかたがたは、20日(木)から22日(土)の当日まで、さまざまな準備をしてくださいました。

20日(木)は、子どもたちが安心して食べられるよう、家庭科室のシンクやコンロをを徹底的にいに掃除し、たけのこフェスタで使用するさまざまな調理器具を全て出して洗ってくださいました。
                                                         
    
21日(金)は、前日にゆでたたけのこ食缶8杯分をきれいにぬかを落としながら洗い、ひたすらたけのこ、ニンジン、シイタケ、油揚げなどの食材を刻んでくださいました。その後、食材を煮込んで味付けをしてくださいました。炊飯の準備もしてくださいました。

          
     

たけのこフェスタ当日の22日(土)、外では男性部のかたがたが薪をくべて、具たっぷりのみそ汁を作ってくださいました。
      
家庭科室では、女性部のかたがたが約22㎏のご飯を炊き、前日から煮込んでおいたたけのこご飯の具と混ぜ合わせ、子どもたちにふるまう準備をしてくださいました。

       
     
     

子どもたちは来賓のかたがたとともに、「おいしい」「楽しかった」「たけのこフェスタでは・・・」などと語らいながら、たけのこフェスタを満喫していました。

子どもたちの感想につきましては、かわら版を発行しますので、そちらもぜひご覧ください。

多くのかたがたのおかげで有意義な会を開催することができました。
誠にありがとうございました。
             
0

新任式・始業式

今年度から豊南小学校に新しい先生が7名入りました。
よろしくお願いいたします。

始業式では担任の先生が発表されました。新しい先生がたとともに、新たな目標を立て、豊南っ子の皆さんが成長していく姿を楽しみにしています。

始業式の校長先生のお話では、豊南っ子が雑草のように強く、しなやかに生活できるよう願いをこめて、雑草を見せながら話をされました。

豊南小学校職員一同、豊南っ子がたくましく健やかに成長する姿を見守っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
0

入学式

豊南小学校に入学した、20名の児童の皆さん、ご入学おめでとうございます。
校長先生の式辞の中で学校生活を楽しく送るこつについて、お話を聞きました。

担任の先生から名前を呼ばれ、大きな声で返事ができました。

6年生のお兄さん、お姉さんからの歓迎の言葉を聞いて、豊南小学校での生活がますます楽しみになったことと思います。
これからの小学校生活を楽しく元気いっぱいに過ごしましょう。
0

豊南小学校 春満開です!

3月31日 学校探検をしました。
すると、あちこちから、春が見えました。
運動場では、雲梯の後ろで桜が満開!

となみランド(竹林)では、おいしそうなたけのこが、ひょっこりと!また、うぐいすが「ホーホケキョ」と上手な鳴き声で!

百花園でも北門の桜並木でも、桜が満開!
校舎前の花壇も、チューリップやビオラやノースポールなどの花々が満開!




天気もよく、心地よい風が吹く中、とてもうれしい気分になりました。
明日からは、4月です。豊南小学校の皆さんが来るのを、待っていま~す。
0

たんぽぽお楽しみ会・修了式

たんぽぽ学級では、3月22日(水)の1時間目にお楽しみ会をしました。はじめに、運動場で「こおり鬼」をしました。みんな元気よく走って追いかけたり、逃げたりして汗をかきました。次に、トランプのババ抜きをしました。ルールがわからない時に、さりげなく教えている姿が見られました。他にも、転がしドッジをしました。すばやく逃げる子、もらうとすぐに転がす子、スピードをつけて転がす子、みんなのよいところを発見しました。

  

3月24日(金)に修了式がありました。式の後で、「3学期は、これをがんばったね。」「こんなことができるようになったね。」と子どもたちの努力をたたえながら通知表とチャレンジテストの賞状を手渡しました。

今年度も、学級目標の「げんき」の言葉通り、3人の子どもたちは明るく元気いっぱい過ごすことができました。どの子も目標に向かってさまざまなことに取り組みました。その結果、できることが増え、心も体も大きく成長しました。これも保護者の皆様のご理解とご協力のおかげです。1年間ありがとうございました。

~たんぽぽギャラリー~ 子どもたちの作品

「きりしま」
ペーパークラフト


「ポットとやかん」
いろいろな素材を使った多色版画


「さくら」
切り紙とローラーとスタンプで表現しました




0

修了式を行いました!

3月24日に、修了式を行いました。
1年生から6年生の子どもたちは、校長先生から修了証をいただきました。
校長先生からいただいている代表の子や、代表の子と一緒に礼をする子どもたちの様子を見ていて、「みんな大きくなったなあ」と思いました。

 
0

第76回卒業証書授与式

 3月20日 第76回卒業証書授与式がありました。
 とても天気もよく、春の心地よい風の中、子どもたちは笑顔いっぱいでした。今年度は、来賓のかたがたもお迎えし行えたこと、とてもうれしく思いました。






 6年生の皆さんは、これから、中学校へ進学します。そこでは、どんなドラマが待っているのでしょう。楽しみですね。

ご卒業おめでとうございます。

*5年生の皆さん、今日までありがとうございました。
0

各教室のワックスがけ

3月10日の夕方、各学年の教室のワックスがけを行いました。
体育館で、卒業式の準備をしている先生もいましたので、3~4人の先生でワックスをかけ始めました。
 

 

*教室がピカピカになり、また一つ、来年度の準備ができました。
先生がた、お忙しい中、ありがとうございました。お疲れさまでした。
0

6年生奉仕作業 2

3月10日に、6年生が2回目の奉仕作業を行いました。
今回は、百花園への苗植え・図書室の本拭き・コンピュータ室掃除蜂トラップ作り・カーテン修理 でした。
 

 


それぞれの場所で真剣にやって姿を見ていると、一人一人の成長を感じました。

6年生の皆さん、ありがとうございました!
0

卒業式の準備2 4・5年生

3月10日の午後、4・5年生が卒業式の準備を行いました。
5年生がじゅうたん敷きを行い、途中から4年生が加わり、椅子を拭いてくれました。
1 じゅうたん敷き
 子どもたちは、先生と用務員さんで敷くのを見ていました。

次に、子どもたちだけでやり始めました。子どもたちが敷いている途中、先生や用務員さんは、アドバイスしながら子どもたちを褒めていました。すると、子どもたちに自信がついたのか、どんどん敷いていきました。
 

 
 

2 椅子を拭く
 パイプ椅子の拭き方を担任の先生から聞きました。そして、一人一人が雑巾をもって拭き始めました。担任の先生も、子どもたちの様子を見ながら一緒に拭いていました。椅子を一生懸命拭いている様子は、とても頼もしかったです。おかげで、とてもきれいになりました。4年生一人一人に、高学年になる準備ができているなあと感じました。
 

 

* 4年生と5年生のおかげで、卒業式の準備がだいぶできました。

ありがとうございました!
0

6年生を送る会

 3月9日(木)に、6年生を送る会がありました。今年度は、全校で体育館に集まり、今までの感謝の気持ちを6年生に伝えました。

 

 

 




 1年生は、昔あそびのお手玉とけん玉対決。2年生は九九対決と「山のポルカ」の演奏。3年生は、縄跳び対決にソーラン節も6年生と一緒に踊りました。4年生は、豊南小の思い出クイズ。縄跳びやドリブルなどのミッションをクリアしてもらってから解答するというものでした。5年生は、この会の運営だけでなく、絵かき歌で6年生に絵をかいてもらう出し物をしてくれました。

 思い出のアルバムの上映は、6年生の成長の写真とともに、懐かしい先生方のメッセージもあり、みんな、これまでの歩みを振り返っていました。そして、たてわり班で作ったカードをもらった6年生は、とても嬉しそうでどの子も満面の笑みをうかべていました。

 6年生からは、お礼に豊南小に関するクイズとダンスの披露がありました。

 全校で花道を作り、送られていく6年生は、卒業を間近に控え、嬉しくもありさみしくもある様子でした。

0

5年生 卒業式の準備

3月6日に、5年生が卒業式の準備①をしてくれました。
 教室にある教壇や図工室の机を運びました。また、体育館のじゅうたんやいすなども運びました。子どもたちに指示を出すと、「6年生のために」とそれぞれが考えて作業していました。一人一人の背中を見ていると、最高学年の準備ができているなあと思いました。
 

 

 
 
 

 
 
モップの交換も、快く引き受けてくれました!
  

 

*5年生の皆さん、いつもありがとう!
0

今年度最後のたてわり遊び

 3月8日に、「今年度最後のたてわり遊び」を行いました。当初は、3月9日に行う予定でしたが、雨予報のため1日早くなりました。
 

 

 


 最後に、各班が輪になって、6年生へ1年間のお礼を言いました。

 ここのところ、春が来たようで、とても温かくみんなで遊ぶには、最高の日になりました。5年生がリーダーとなり、1年生から6年生までがたてわり班に分かれ、運動場いっぱいに広がり「ドロケイ」で楽しみました。見ている方も「わくわく・うきうき」しました。
0

今年度最後の のびるんdeスクール

2月28日に、今年度最後の「のびるんdeスクール」がありました。30人ほどの子どもが参加し、活動を楽しんでいました。
 リーダーの先生から内容を聞きました。この日は、障害物リレーと手つなぎ鬼?で遊びました。
 

 障害物リレーでは、折り紙で作ったチューリップをバトンにして、全力で走りました。運んだチューリップは、きれいに箱の中へ入れていました。入れる際、ちょっとポーズをとる様子がおもしろかったです。
 

 

 手つなぎ鬼?では、鬼になった子が手をつなぎ、鬼じゃない子を囲もうと四苦八苦していました。

 最後に、6年生へ感謝の気持ちを込めて、障害物リレーで使ったチューリップを手渡しました。
 

 *40分ほどの活動でしたが、子どもたちは笑顔いっぱいで楽しんでいました。
スタッフの皆さん、いつも楽しい活動をありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
0

6年生へ市の図書館の紹介

 3月2日に、大清水図書館から2名・豊橋中央図書館から1名・そして、図書館司書の先生の合わせて4名のかたが、6年生へ「市の図書館の紹介」をしてくださいました。
 豊橋市の図書館全体では、およそ109万冊の本があり、大清水図書館には、7万7千冊の本があるそうです。豊南小学校の図書館は、およそ6800冊なので、その多さに驚いていました。
 

 


*本には、先人の知恵や経験、夢などがたくさん詰まっていました。これからも、たくさんの本にふれ、人生を豊かにしていってほしいと願います。司書の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。
0

2月28日の全校朝会から

2月28日に全校朝会がありました。今回も体育館で行うことができ、ほっとしています。
まず、校長チャレンジの表彰がありました。
 1年生:なわとび 2年生:九九 3年生:リコーダー 4年生:都道府県 5年生:古文暗唱 6年生:漢詩暗唱 たんぽぽ学級:なわとび でした。
 校長先生から、代表の子が免許証をいただきました。これを機に、一人一人がさらなる高みを目ざしてくれればと思います。みんなよくがんばりました。

次は、校長先生からのお話でした。
 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る 6年生は残り14日 1~5年生は、17日です。
1 校長先生は、校長チャレンジの楽しみにしていました。それは、一対一でゆっくりお話ができたからです。お話する中で、一人一人のよいところが見えてきました。例えば、4年生は、団結力があるなあと感じたところです。校長先生が出した問題を、これからチャレンジする子たちと共有し、傾向と対策を練っていました。2・5・6年生は、わりとスムーズに行えました。1・3年生は、最後まであきらめずにできました。

2 本物にふれる大切さ
 2月24日に鑑賞した「ぱらりっとせ」について、見ていてプロは違うなあと思いました。声の大きさや人をひきつける話し方、間のとり方、参加したくなるような仕掛けなど‥。タブレットもいいけれど、バーチャルであり、すべてが本物ではない。でも、今回は、本物に出会えました。
自分の目で見る・耳で聞く・心で感じる

今後も、今日のように、本物にふれる機会を楽しみにしてください。

3 3月から養護教諭の先生が産休に入るため、3月からの養護教諭の先生の紹介をしていただきました。新しくみえた養護教諭の先生、豊南小学校の子どもたちをよろしくお願いします。

次は、校歌を歌いました。6年生がピアノを弾く中で
歌いました。これまで、みんなで歌うことがなかなかできなかったので、歌うことに慣れていない様子でした。少しずつ声が出せるといいなあと思いました。あせらず・あわてず・あきらめず!

次は、運営委員会から、今月のめあての発表がありました。
今月のめあては、
 

最後に、サプライズで、養護教諭の先生に感謝する会を行いました。みんなで書いたお礼の手紙を、6年生の代表が手渡しました。

豊南の子って、とっても温かいです!
0

跳び箱の台車交換

以前から跳び箱の台車が壊れ、授業の準備に手間取っていました。
用務員さんに相談すると、すぐに新しく作り変えてくれました。
そして、委員会の子どもたちが新しい台車を体育館に運び、台車に跳び箱を載せてくれました。これで、授業準備がスムーズにできます。本当にありがたいことです。

 

 

 

*これからも、みんながみんなでチーム豊南となって、支えていきたいものです。
0

6年生 奉仕作業

3月1日の午後、6年生が第1回目の奉仕作業(2か所)を行いました。
1 正門から入るスロープのところにある側溝
 



2 プール草取り

 



*一生懸命に作業している6年生の姿は、とても美しく見えました。また、もうすぐ卒業するんだなあと思うと、少しさびしさを感じました。

忙しい中、きれいにしてくれてありがとう 6年生!
0

感謝の会

 2月20日に、「感謝の会」が行われました。
 まだまだコロナ禍であるため、「わっぱのくに」「図書ボランティア」など、8名のかたにご参加いただきました。
 

 参加してくださったかたがたを代表して、駐在さんにご挨拶をいただきました。
挨拶の中で、「悔いのないように生活してください」というお言葉が印象的でした。

 また、校長先生からは、「豊南小学校の子どもたちは、多くの皆さんに支えられています。本当にありがたく思っています。今日は、このような会ができたことをうれしく思います。これからも、みんな(子どもたち)が進んであいさつし、みんなが地域のかたとつながるようにしてほしいです。」とおっしゃっていました。
 

*1年間のお礼に、子どもたちが育てた「ビオラ」をお渡ししました。
*少しずつ以前の活動ができるようになってきました。たいへんありがたいことです。保護者の皆様をはじめ、地域の皆様、今後ともよろしくお願いいたします
0