6年生

6年生

6年家庭科 最後の調理実習

 小学校での授業も残り少なくなりました。今日は家庭科「いっしょにほっとタイム」で、白玉フルーツポンチを作りました。小学校最後の調理実習は、いい思い出になりました。



0

6年ALT 最後の日

 今日は、英語でお世話になっているALTさんの年度末最後の授業日でした。思い出になればと、本校のALTが得意なラグビーを子どもたちに教えくださいました。
 ラグビーボールの投げ方などを教えてくださいました。



0

6年生 最後の身体測定

 6年生は、卒業を前に最後の身体測定を行いました。入学当時からどれくらい身長や体重が変化したか、お知らせします。楽しみに待っていてください。
0

6年生 高豊中入学説明会

 卒業して4月から通うことになる「高豊中学校」の入学説明会に参加しました。どんな中学校生活が待っているか、楽しみになってきたようです。

 新しい制服の紹介がありました

    中学校の先輩が校内を案内してくれました



0

6年生 音楽発表会

 25日昼休み。出会いホール・ふれあい階段で6年生はタブレットの音楽演奏アプリを使って♪ラバーズコンチェルトを披露しました。子どもたちそれぞれが、タブレットで楽器を分担して合奏をしました。新しい形の音楽発表になりました。
 たくさんの子どもたちが、演奏を聴きに集まっていました。

 タブレットをのぞいてみると…
0

6年生 卒業アルバム写真撮影が進んでいます

 6年生の卒業アルバムの写真撮影が進んでいます。今日はいくつかの委員会で写真を撮りました。欠席者がいるとなかなか撮ることができません。これから卒業の日まで、残された日は、あとわずかです。元気に登校して、みんなでいい写真が撮影できるといいですね。

0

6年ICT活用 社会

 社会の歴史「激推し武将決定戦をしよう!」と題して、コラボノートを使ってグループで話し合い活動をしました。織田、豊臣、徳川の3武将それぞれのよさを出し合い、タブレットで共有して相談し、班の激推し武将を発表しました。
 新しい授業の形を考え、取り組んでいます。




0

6年体育 バスケットボール

 体育館では音楽にのって、パスをしたり、シュートをしたりしてゴール型のボール運動(バスケットボール)に取り組んでいます。楽しみながら体を元気いっぱい動かすことができました。
0