6年生

6年生

卒業生へのメッセージ


 卒業式は終わってしまいましたが、卒業していった子どもたちを1年生の時に担任していた史歩先生からメッセージが届きました。残念ながら掲示に間に合いませんでしたので、ここに掲載させていただきます。
0

6年生 同窓会入会式

 卒業を前に同窓会入会式、PTA記念品贈呈式を行いました。
 同窓会会長の田中さんより、入会に際して同窓会についての話をしていただきました。また、PTA会長さんより記念品をいただきました。いよいよ卒業の日が迫ってきました。
 記念品贈呈

 同窓会入会 児童代表 誓いの言葉 


0

6年生 最後の午後の活動

 今日は小学校での給食最終日。そして小学校生活最後の午後の授業でした。
 最後のメニューは麻婆豆腐と餃子。最後の日まで黙食でした。

 最後の午後の時間は、運動場に出て楽しみました。


0

6年生 奉仕作業

 卒業を前に6年生が奉仕作業をしました。普段の掃除では、なかなかできないところまで念入りに掃除をしていました。黙って真剣に掃除をする子どもたちの姿に、成長した頼もしさと、巣立ちの日が迫っていることを改めて感じました。



0

6年生 卒業式に向けて

 6年生の卒業式練習が本格的にスタートしました。感染予防対策として、マスクを着用し、間隔をあけしっかりと換気もしています。全員でいっしょに大きな声をそろえることはできませんが、心を一つにして卒業に向けてがんばっています。
0

6年生 あと15日

 廊下の掲示板。登校日があとのこり「15日」が貼られました。子どもたちそれぞれの思いが詰まったことばが書かれています。貴重な15日間です。素敵な思い出を少しでもたくさん残してほしいです。

0

6年生 竹馬ブーム?

 ここ数日、職員室前で竹馬の練習に励む6年生がたくさんいます。最近になって始めたという子どもたちも、高い竹馬に上手に乗ってすたすた歩いています。子どもたちの上達の早さにびっくりします。


0