日誌

学校のようす

体力テストと絵を楽しむ会

 先週から体力テストが始まっています。下の写真では、6年生が50m走のタイムを計っています。
 また、五年生が「絵を楽しむ会」で、校舎を描いています。

0

給食懇談会

 1年生の保護者を対象に、給食懇談会を実施しました。保護者の方々は、体育館で給食を食べ、その後、各教室で子どもたちの給食の様子を参観しました。参観後に、調理場の方の話を聞きました。

0

航空写真を撮りました

 開校30周年記念の一つとして、航空写真の撮影を行いました。全校児童と教職員の集合写真と人文字の二つを撮りました。出来上がりが楽しみです。
0

校区探検(3年生 ふるさと学習)

 3年生が、ふるさと学習(地域学習)で、校区探検に出かけました。道路整備や住宅の様子、公共施設などを見て気づいたこと、汐田校区のよさをメモしてきました。明日も、他の方面へ出かけます。これからの学習が楽しみです。

0

社会見学 (4年生)

 4年生が、豊橋南消防署西分署へ出かけ、消防署の仕事、救急車や消防車がどのようになっているのかなどについて学習しました。
0

プール清掃をしました

 本日からプール開きに向けて校舎屋上のプール掃除が始まりました。節水のため水の使用に気をつけながら、午前中に6年生がかなり頑張ってくれました。
0