糸田さんとタニーさんの仲よし日記

2022年6月の記事一覧

細谷いのちのプロジェクト

 本日、細谷いのちのプロジェクトが行われました。校長講話・黙祷の後に、細谷で地引網漁をしていた藤田さんを招き、お話をいただきました。今年度は、地引網体験活動は中止になりましたが、昔は、細谷海岸でもたくさんの魚がとれたそうです。


【パワーポイントや実物を使ってわかりやすく教えていただきました】
0

アサガオが咲いたよ

 1年生が生活科の時間に植えたアサガオの花が咲きました。1年生の子が今朝、うれしそうに教えてくれました。

【今年、初めてのアサガオが咲きました】
0

細谷っ子 にっこり 大作戦!

 第一回学校保健委員会は、「自分の気持ちの伝え方」についてスクールカウンセラーの乾哲郎先生に講演をしていただきました。
 自分の気持ちを伝えたいという熱い思いや、相手の気持ちを知りたいという優しい気持ちについてペアワークを行いながら、考えることができました。
 多くの保護者の方々も参加していただき、本当にありがとうございました。


【保健給食委員会の児童も発表をがんばりました】
0