学校日記

カテゴリ:今日の出来事

学校自由参観日

本日、学校自由参観日が実施されました。午前中は、1限に授業参観を、2限に講師の方をお招きして、いのちに関する講演会を実施しました。午後からは、勤労体験学習として、資源回収を実施しました。保護者の皆様には、さまざまご協力いただき、ありがとうございました。




オバドFes

本日、延期になっていたオバドFesが開催されました。例年通りの形、とはいきませんでしたが、学年ごと、全力で楽しむ姿が見られました。自分の学年以外は、教室で映像を見ながらの応援となりましたが、応援の拍手が運動場まで聞こえてきました。笑顔のあふれる、すてきな体育祭になりました。

後期生徒会役員選挙

本日6限に、後期生徒会役員選挙が行われました。事前に録画した選挙演説を教室で視聴しながらの実施となりました。立候補者のみなさんは、よりよい中部中学校を築いていこうと、真摯に自らの思いを語っていました。生徒会役員を選ぶみなさんも、真剣に演説を聞いていました。

1学期終業式

本日、1学期の終業式が行われました。まだまだ制約されたなかでの学校生活でしたが、限られた範囲の中で、精いっぱい取り組んできた1学期だったと思います。明日からは夏休みです。感染症対策に十分気を配りつつ、充実したときを過ごしてください。

選手激励会

本日6限に、選手激励会が行われました。事前に録画した映像を見ながら、各学級での実施となりました。1・2年生がそれぞれの立場で応援をすべく、今日の日に向けて準備を進めてきました。新型コロナウィルスの影響で、十分な練習時間をとることができないなか、7月2日(土)から市内総合体育大会が始まります。安全に留意し、もてる力を十二分に発揮してほしいと思います。検討を祈ります。