日誌

2020年8月の記事一覧

わかば学級 「野菜を収穫しているよ」

 6月から育てている野菜が,どんどん収穫できています。とても暑い日々ですが,枯れることなく元気に育ったのは,みなさんが,忘れずに水をかけて様子を見に行ったからですね。


おうちで,どんな料理をして食べましたか?家族は喜んでくれましたか?

0

6年 家庭科

 家庭科で作っているナップザックづくりが順調に進んでいます。すでに完成した子も増えてきました。今回は手縫いでしつけをした後にミシン縫いをしていますが,その作業もだいぶ慣れてきたようです。
0

6年 図工

 図工で取り組んでいる「銅板レリーフ」が少しずつ仕上がってきています。多くの子が輪郭を打ち終え,中の模様や背景部分を打つ作業に取りかかっています。まだまだ途中段階ですが,描いた作品が立体的に浮かび上がってきました。
0

5年 ブログ


 チャレンジ第3回が終わりました。結果はどうでしたか。2回目より点数は上がりましたか。
 8月17日から夏休みです。宿題を活用して学習してきたことを復習しましょう。宿題は計画的に。やるべきことをきちんとやった上で、短い時間ではありますが、夏休みしかできないことをやりましょう。
 学校でも休み時間に本を読んでいる子をよく見かけます。おもしろそうだなと思う本はどんどん読んでみましょう。
 先生たちからみんなへおすすめの本を紹介します。

No.1
「国語辞典」
(え、そうなの?)っていう発見があります。 By板坂先生

No.2
「星の王子さま」
著 サンテグジュペリ 王子さまがすてき    By大矢先生

No.3
「バッテリー」
小学生のときに読みました。高学年ピッタリ! By伊藤恭平先生

 夏休み中もたくさん本を読んでください。
0