学校日記

学校

団抽選

 本日6時間目に、団抽選が行われました。3年生は体育館に集まり、生徒会役員の司会のもと、各学級の団長による抽選を見守りました。1・2年生は、その様子の映像を教室で見ていました。本日決定した団で、1年間をとおして、絆を深めていきましょう。

退任式

 本年度、中部中学校を去られた8人の先生方をお迎えし、退任式が行われました。校長室から、映像と音声を教室に流す形での実施となりました。代表の生徒のお別れの言葉を伝え、花束を渡し、感謝の思いを伝えました。とても温かい雰囲気でした。「一期一会」を実感する時間となりました。

入学式・始業式

本日、入学式・始業式が行われました。新一年生と保護者のかたがたは体育館で、二・三年生は教室で体育館の映像を見ながらの実施となりました。暖かい春の日差しと同様に、あたたかな時間となりました。新たな仲間と、充実した一年間を過ごしていきましょう。

修了式

 体育館横の桜の木に、多くの花が咲き始めました。春の訪れを実感させてくれます。そして、本日、令和2年度の修了式が行われました。今回も、各教室での実施となりました。例年とは異なることの多い一年でしたが、できることに精いっぱい取り組んだ一年でもありました。4月に、また、笑顔で会いましょう。

2年生 進路説明会

 本日6限、2年生徒を対象に、進路説明会が開催されました。学年室と各教室をネットワークでつなぎ、映像と説明の冊子を見ながら、中学校卒業後の進路や高等学校の入学制度、進路決定のスケジュール等、進路の概要について、説明を聞きました。正しい知識をもち、自らの進路についてじっくり考えていけるとよいと思います。