賀茂っ子ブログ

2019年5月の記事一覧

スポーツ鬼ごっこ


1,2年生が、スポーツ鬼ごっこを楽しみました。相手陣地のコーンの上のスティックをとるため、思いっきり走り回っていました。

サツマイモのつるさし


たてわり班ごとにサツマイモのつるをさしました。さつまいものつるは、親ガモの鈴木さんが準備してくれました。秋には、甘くておいしいお芋ができるかな。水やりをみんなでがんばります。

読み聞かせ


本年度、初めての読み聞かせ。図書ボランティアの方々が、それぞれの学年にあった本を選んで読んでくれます。月に1回のこの時間を楽しみにしています。

新入生交通安全教室


横断歩道の安全なわたり方などを、おまわりさんや交通指導員の野澤さんに教えてもらいました。みんなで交通ルールを守っていくことを約束しました。

賀茂っ子農園の畝づくり


親ガモのみなさんに教えてもらいながら、サツマイモの畝づくりをしました。1時間ほどでりっぱな畝が7つできました。親ガモのみなさん、いつもありがとうございます!

おはなしタイム


1年生にとっては、初めてのおはなしタイム。話し方、聞き方を担任が丁寧に指導しています。自分の思いや考えをきちんと伝えられる子に。