学校日記

2022年6月の記事一覧

プール開始

漏水修理のため、延期されていたプールでの水泳指導。
ようやく本日、1年生から4年生は水泳指導がスタートしました。
曇り空のため,少し寒さを感じながらの初プールとなりました。



朝会

 朝会では、児童会の代表児童から「勉強がんばり週間」にがんばって取り組みましょうと呼びかけがありました。また,絵をかく会の表彰も行われました。最後に校長先生からは、今週土曜日の「豊橋学校いのちの日」についてお話がありました。今週は、この「豊橋学校いのちの日」に向けて、読み聞かせや道徳授業を行い,みんなが命の大切さについて考えていく週間になります。



  

5年生 6年生 菊の一鉢栽培

 朝の活動時間に5年生と6年生が大菊の一鉢栽培のため、苗を鉢に植えました。子どもたちは、赤、白、黄の3色から自分の好みの色の苗を選んで植えました。





ホタル保護活動

 午後7時30過ぎから1時間ほど、職員が半尻川へ出かけ、ホタル園での繁殖のためにホタルを捕獲を行いました。