学校日記

2023年4月の記事一覧

避難訓練

本年度第1回目の避難訓練(火災発生を想定)が行われました。
みな真剣に取り組み、3分20秒ほどで避難を完了しました。





授業開始

1学期を迎えてどの学年でも授業がスタートしています。
今日は、2年生から6年生までの給食もスタートしました。






















1年生 遊具の遊び方

 1年生は、3時間目ni
3時間目に1年生は運動場で遊具の使い方について学びました。

1学期3日目

先週の天気から一転して、暖かな日差しの中の3日目となりました。
中庭には花々がにぎやかに咲いています。
3時間目には、通学団会がありました。
新しい班になってみんなで気をつけていくことを確認しました。
今日と明日は午前中の3時間授業で一斉下校です。























新任式・始業式

新年度になって全校児童がはじめて集って、新任式・始業式が行われました。
新任式では新しく来られたお二人の先生の紹介がありました。
始業式では6年生と3年生の代表児童から抱負が発表されました。
校長先生からは、創立150周年の年にあいさつの花をたくさん咲かせていきましょうとお話がありました。