日誌

2020年8月の記事一覧

8月28日(金)

晴れ。雲が多く午前中は30℃を下回りました。おかげで,外で元気に遊ぶことができました。

今日は,リレー遊びだ!

2年生がミニトマトの収穫をしました。校長室にもおすそ分けです。

ありがとうございました。
0

8月27日(木)

晴れ。猛暑が少し和らぎ,子どもたちが外で元気に遊ぶことができました。

逆上がりに挑戦です。

3年生はこの後,リレーをして遊びました。
0

8月26日(水)

晴れ。暑い日が続いていますが,子どもたちは元気に勉強や運動に取り組んでいます。

掃除が上手なグループは,連携したり,動きをそろえたりしていました。
ステップの教室です。

南校舎2階 トイレ前の手洗い場です。

ステップの廊下です。みんな,力を合わせて頑張っています。
0

8月25日(火)

晴れ。猛暑日です。午前中はWBGTの数値が29で,体育をしたり運動場で元気に遊んだりすることができました。
隅々まできれいに掃除をする「掃除が上手な子」が増えました。細かなところまで気を配り,すすんで働ける子は,大人になって活躍ができるようになりますよ。

体育館前の渡り マットの段差を直しています。
 
 
扉のレールなど,隅々まできれいに掃除をすることができました。

玄関にある「和顔愛語」もきれいに磨きました。和顔愛語とは穏やかな顔と優しい言葉遣いで人と接することです。いい言葉ですね。
0

8月19日(水)

晴れ。日よけ用にフェンスに伝わらせていたツルレイシに実(ゴーヤ)ができました。

コロナ禍で延期されていた内科検診を行いました。和先生ありがとうございました。
0