日誌

2019年3月の記事一覧

3月5日(火)

晴れ。爽やかな晴れ空の下、中学校の卒業式が行われました。いつも一緒に登下校している中学生の晴れの姿を小学生も心でお祝いしました。

式が終わり、正門前で記念撮影中です。

2年生 「切って、ひねって、つなげて」の作品ができあがりました。
まるでふしぎな帽子のファッションショーですね。
0

3月4日(月)

雨が降ったり日が射したり不安定な天気の一日でした。本日の最高気温は14℃。校庭の小さなカワズザクラもほぼ満開となりました。明日は、隣の前芝中学校の卒業式です。いい天気になるようにお祈りします。

ほぼ満開となったカワヅザクラ

小学校でも卒業式の練習が始まりました。会場は、4年生と5年生の活躍で、ほぼ形が整いました。
0

3月1日(金)

晴れ。3月になりました。日差しが戻り、気温も上がり、日中は16℃になりました。今日は全学年で漢字計算チャレンジテストを行いました。これまで学習してきたことがどこまで身についているか確かめました。

3年生
 
計算テスト中です。(3年)    漢字テスト中です。(5年)

5年生 漢字テストをしています。短文になった問題が多く出ます。


6年生 書写。今、大切にしたい言葉を習字に書きました。
 
でき上がりをイメージすることからはじめました。
 
夢や目標は書くと叶う確率が上がります。試してみましょう。
0

2月28日(木)

雨。春の天気は変わりやすいといわれていますが、2月も今日でおしまい。春の訪れを感じるようなここ数日の天気でした。事務の斎藤さんとも最後のお別れをしました。
0