日誌

2021年2月の記事一覧

2月5日(金)

クラブ活動がありました。今年度、最後のクラブでした。

空手クラブ 吉川先生ありがとうございました。

1年間のまとめ 板割りに挑戦です。

生け花クラブ 色紙に生け花です。伊藤先生ありがとうございました。
0

2月4日(木)

晴れ時々曇り。中学校入学説明会がありました。はじめに,中学生が1年間の主な活動を説明してくれました。2部は,部活参観でした。前芝中学校には, 男子はハンドボール部,ソフトテニス部,女子はバスケットボール部,卓球部,園芸部があります。楽しみですね。
0

2月3日(水)

晴れ。タレント発表会(まめしば集会)をしました。コロナ禍のため放送で行いました。延べ70名の子が発表してくれました。お笑い,歌,演奏,ダンス,演技とバラエティに富んだ素晴らしい発表でした。前芝っ子が大切にしている言葉の「まずは,一歩をふみ出す」を実践できましたね。

司会も上手でした。

人気のNIJIUです。



未来のボーカルとギタリストです。

五十嵐先生も登場です。

最後は6年生が決めてくれました。
0

おもちゃまつり(1・2年生)

1月29日(金),1・2年生がおもちゃまつりを行いました。2年生がお店を開き,1年生はお客です。お店のおもちゃは2年生の手作りです。材料はすべて家庭の廃材。アイデアの詰まった素敵なおもちゃが並びました。ブースごとに2年生がわかりやすい説明をして,1年生に楽しく遊んでもらうことができました。






0

2月1日(月)

晴れ。2月1日,教頭先生として髙井先生をお迎えしました。明日2日(火)に全校朝会で紹介をします。よろしくお願いします。

左 髙井教頭  右 石川校長
0

1月26日(火)前芝学校保健員会

中学校の技術室で,前芝学校保健委員会を行いました。「正しいメディアの使い方」を小学生,中学生,保護者といっしょに考えました。今年はコロナ禍のため保護者のは紙面でご意見をいただいての参加となりました。参加した児童生徒は,保護者の意見も聞いて,自分のこととして真剣に考えていました。自分が守ることができるルールを作り、やりすぎてゲーム依存症にならないようにという意見が出ました。




0