学校日記

2022年10月の記事一覧

5年生 校外学習

5年生が社会科の校外学習として、サンテパルク田原とトヨタ田原工場へ出かけました。




  

  



  

保健室前の掲示

保健室前の掲示板には、眼の特集が掲示されています。学校保健委員会でもメディアに触れる時間の長すぎる傾向が報告されていました。眼を大切にしていきましょう。

第65回 子ども造形パラダイス

豊橋まつりに合わせて開催される子ども造形パラダイス。
2年生、4年生、6年生、たんぽぽ学級の児童の作品が出品されています。
今日と明日の2日間、豊橋公園で市内の児童の作品と一緒に公開されています。







5年生 稲刈り

春に5年生が田植えをした水田には黄金色の稲穂が実りました。今日は、ボランティアの方々の支援のおかげで、皆で稲刈りを体験できました。刈り取り後はプールに稲をはさ掛けしました。










2年生 町探検

今日は、雲谷方面で出かけて、美容院、書道教室、段ボール工場、半尻川などを見てまわりました。