気象警報発令時の対応
1 暴風・暴風雪警報
①登校前に「暴風・暴風雪警報」が発令されている場合
・解除されるまで登校しない。
午前6時00分までに警報が解除された場合は,平常通り授業を行う。
午前6時00を過ぎても解除されない場合は,当日は授業を行わない。
②登校後に「暴風・暴風雪警報」が発令された場合
・台風の中心位置,進行速度及び方向,発令時における気象状況等より判断し,安全に帰宅
できると認めた場合,当日の授業を中止してすみやかに下校させる。
・戸外の通行等に危険を認める場合は,該当生徒を学校に残し,その旨を家庭に連絡する。
2 「大雨」「暴風」「波浪」「高潮」「暴風雪」「大雪」の特別警報が発令された場合
・登校させない。