日誌

日々のようす

防災教室(6年)

5月17日(金)

5月16日(木)の午後、6年生が豊橋市役所の担当課の方を講師にお招きし、防災教室を行いました。

ベッドやテントをつくる体験をすることができました。

いざという時に、今回の経験が生かせるといいと思います。

0

第1回学校評議員会

5月17日(金)

第1回学校評議員会が開かれました。

懇談のあと、評議員の皆様に、授業を参観していただきました。

本年度も、よろしくお願い申し上げます。

第2回の学校評議員会は、1月29日(水)に開催される予定です。

0

田んぼの「しろかき」をしました

5月16日(木)

5月15日(水)の午後、5年生が地域の方のご指導の下、田んぼの「しろかき」をしました。

慣れない足元に苦労しながらも、楽しく作業をすることができました。

秋の豊かな実りを目ざして、みんなで頑張っていきましょう!

0

運動会練習(大玉)

5月15日(水)

全校で、大玉転がしの練習をしました。

みんな、懸命に大玉を転がしていました。

練習では、なかなかいい勝負でした。

本番が楽しみです。

0

保小中合同運動会練習

5月14日(火)

合同運動会の練習が行われました。

保育園・小学校・中学校が一堂に会して、開会式、前芝体操、閉会式の練習を行いました。

最後には、リレーの練習も行い、とても盛り上がりました。

本番が楽しみです!

0