日誌

2021年3月の記事一覧

令和2年度 修了式

 3月24日(水)、令和2年度の修了式を行いました。代表児童による来年度への決意の言葉は、新しい学年を迎える意気込みや思いが込められていました。そして、学年の代表児童に校長先生から修了証が手渡されました。子どもたちみんなが、進級する心構えをもった修了式になりました。


 
 令和2年度の子どもたちの学校生活も今日で最後になります。4月、新しい学年になってひとまわり成長した子どもたちに会えるのが楽しみです。保護者の皆様、地域のかたがたのご理解とご協力があり、無事に令和2年度を終えることができました。令和3年度もよろしくお願いいたします。

第74回 卒業証書授与式

 晴れ渡る空、大崎小学校 第74回 卒業証書授与式 が行われました。これまで大崎小学校の顔として走り続けてきた6年生の最後の晴れ舞台です。卒業証書を受けるときの、体育館に響く返事と、まっすぐな視線に、それぞれの子どもたちの決意を感じました。心を一つにした「旅立ちの日に」の合唱に、6年生の子どもたちの絆の強さを感じました。みんなが輝く、すばらしい卒業式でした。





明日は卒業式です

 ついに明日3月19日に令和2年度の卒業証書授与式が行われます。これまで大崎小学校のリーダーとしてがんばってきた6年生の晴れ舞台です。天気予報も晴れ。春の暖かな日差しのもと、きっと、すばらしい卒業式ななります。

卒業式の予行練習の様子です。

3月15日(月)には、同窓会入会式があり、同窓会長の中林さんから激励のことばをいただきました。

6年生 お別れ試合

 卒業式まで残り1週間となった3月11日(木)12日(金)に部活動のお別れ試合を開催しました。11日はサッカー部、12日はバレーボール部です。6年生対4,5年生。どちらも本気の真剣勝負で、すばらしい試合でした。
★サッカー部




★バレーボール部


気仙沼のかたがたへの応援メッセージ

 3月10日(水)、東日本大震災が起きて、明日で10年がたちます。これまで大崎小学校では毎年、気仙沼の前浜地区のかたがたとの交流を続けてきました。本年度も、全校みんなでビデオメッセージを送ります。大崎小学校のみんなは、いつでも応援しています。