学校日記

学校日記

1年生 新入学児童交通安全教室

1年生を対象にした新入学児童交通安全教室が行われました。学校の外へ出て,信号機のある横断歩道を渡ったり,曲がり角の注意を確認したりしながら,自分の身を守るために必要なことを学びました。

たてわりフェスティバル

たてわり班ごとに分かれて一緒に遊ぶたてわりフェスティバルが2時間目に行われました。

あいにくの雨模様で、外で遊ぶことができませんでしたが、6年生が用意した遊びで、楽しく交流する姿が見られました。

  

1年生を迎える会

2時間目に全校児童が体育館に集って1年生を迎える会を開きました。

1年生は1人ずつ登場して、好きな食べ物を発表しました。

その後、全校で「貨物列車」の曲に乗ってジャンケンゲームを行いました。

続いて2年生から5年生の各学年から歓迎の出し物があり、最後に皆で校歌を斉唱しました。

1年生も大きな声で歌うことができ、頼もしく感じました。

  

授業参観・学級懇談会

本日は、新年度に新しい担任になってはじめての授業の様子を保護者の皆様にご覧いただきました。

また、たくさんの方に学級懇談会、健全育成会、PTA総会へご参加いただきました。ありがとうございました。