学校日記

学校日記

1年生 はじめての給食

今日から、1年生の給食がスタートしました。

はやめに準備を始めて、食べる時間に余裕をもてるようにしました。

たてわり班の顔合わせ

正門内にある八重桜の花が見事に咲いています。

新年度になって新たに編成されたたてわり班。

今日は、朝の活動の時間に体育館で班の顔わせの会がありました。

 

 

退任式

新年度に他校へ異動された先生方を迎えて、退任式が行われました。

5人の先生方がそれぞれに、谷川の子に対する愛を語っていただきました。

最後に皆で一緒に校歌を歌い、転任された先生方を花道でお送りしました。

  

  

  

任命式

全校朝会の前に任命式がありました。

学校の児童会活動をリードする4年生、5年生、6年生の運営委員が任命されました。

任命後に6人は、

A(あいさつがよくできて)、

I(命をたいせつにし)、

H(平和な学校を目指す)の合言葉を発表しました。

避難訓練

1学期がスタートしてはじめて取り組む避難訓練がありました。

第1回は理科室からの出火を想定した避難を行いました。

教室から、はじめての経路を使って真剣に取り組む姿がみられ、頼もしく感じました。