活動の記録

行事紹介

5月15日(水)新入学児交通安全教室

5月15日(水)

新入学児交通安全教室

「横断歩道を渡るときは右左右、そして右後ろを見て、手を挙げて渡ります。」安全生活課交通指導員の方に来ていただいて、1年生が交通安全について学びました。

 

5月15日(水)

天伯小学校区青少年健全育成会をおこないました。

R5の活動報告、今年度の活動計画など承認していただきました。健全育成会の皆様にご協力いただいて「子ども見まもり隊」「あいさつ運動」「校区内巡視」など活動していきます。

0

5月14日(火)がっこうたんけん

5月14日(火)

がっこうたんけん

2年生の児童が、1年生に学校を案内しました。

「ここは先生たちが仕事をする職員室です」「ここは理科の勉強をする理科室です」などと2年生が説明し、1年生は説明を興味深く聞いていました。

2年生に手をつないで案内してもらった1年生は、とてもうれしそうでした。

 

0

5月7日から、児童会による「あいさつ革命」はじまる!!

5月7日(火)

5月7日から、児童会による「あいさつ革命」はじまる!!

あ:「明るい挨拶」ができる学校づくりを目ざして、運営委員会が中心となって全校児童と「あいさつ革命」(企画)を始めました。よい挨拶をした人にポイントカードが贈られます。朝から、さわやかな元気な挨拶の声がきこえています。

 

運動会の練習が本格的に始まりました。

 

5月10日(金)赤組・白組にわかれて応援合戦の練習をしました。

5月10日(金)

3年生が総合的な学習の時間にスイカを育てています。中田農園の方をゲストティーチャーとしてお招きして、スイカのことについて児童の質問に答えていただきました。

0

全校集会・任命式(4/26)・全校集会(4/30)

4月26日(金)全校集会・任命式

学級委員・運営委員・委員長は、学校のリーダーにふさわしい態度と返事で任命式に臨みました。

名前を呼ばれると、大きな声で返事をしていました。

 

4月30日(火)全校集会

運営委員会が司会進行を務め「今月のめあて」を発表し、全校で確認しました。

5月のめあて:「身だしなみを整えよう」

4月の歌「Jump!(ジャンプ)」をさわやかに、元気に歌いました。

0

授業参観、防犯・防災引き渡し訓練(4/19)

4月19日(金)授業参観、防犯・防災引き渡し訓練

 各ご家庭にご協力いただきまして授業参観と防犯・防災引き渡し訓練をおこないました。

保護者の方には、お子さんの学校での学習の様子をみていただきました。また、災害等で児童だけの下校が困難になった場合の保護者の方への引き渡しの方法を確認しました。

授業参観の様子

児童と保護者の方を確認してから順に引き渡しをおこなっていきました。

ご協力ありがとうございました。

0

避難訓練(4/11)、1年生給食開始(4/16)

4月11日(木)

火災を想定した第1回避難訓練を行いました。

お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)を守って、運動場への経路を全校で確認しました。

4月16日(火)

1年生の学校給食が始まりました。給食の準備や片づけもこれから学んでいきます。

0

1学期始業式(4/5)

1学期始業式(4/5)

体育館に全校児童が集まって、新任式、始業式をおこないました。

校歌をみんなで歌い、6年生の代表児童が「最高学年としての決意」を発表しました。

学年の仲間と目標を確認しました。

1学期の学級開きがおこなわれました。

曇り空のもと、一斉下校を実施しました。

0

入学式(4/4)

39名の新1年生が入学しました。校庭の桜も咲きはじめ春らしいおだやかなよい日となりました。

体育館で入学式をおこないました。

5・6年生が在校生を代表して歓迎のことばと歌を新1年生に贈りました。

保護者の方と一緒に教科書などの確認をしました。

新しい担任の先生からのお話がありました。

0

修了式(3/22)

各学年の代表児童に修了証が渡されました。児童代表として5年生の二人が今年度の振り返りと来年度の抱負を述べました。「新6年生としてみんなの手本となるようにがんばります」と力強く発表しました。

0

第69回卒業証書授与式(3/19)

保護者や校区の方、在校生代表の4・5年生、職員に見送られ、卒業生が堂々とした姿で、天伯小を卒業していきました。

 天伯小の卒業生としての自信と誇りを胸に、目は高く、足は大地を踏みしめて、一歩一歩 歩んでいってください。(校長式辞より)

0

同窓会入会式(3/11)

 第69回同窓会入会式が行われました。同窓会から記念品として卒業証書入れが贈られました。代表児童4人が、力強く誓いの言葉を述べました。6年生49名が、3,300名以上からなる同窓会への仲間入りをしました。

0

校外縦割り活動(3/7)

 縦割り班で豊橋総合動植物公園に出かけました。今日が今年度最後の縦割り活動でした。6年生を中心に班で仲良く、チェックポイントを通過しながら園内を巡り、お弁当を食べました。

0

器楽クラブの発表(3/5)

   昼休みの時間に器楽クラブの発表演奏がありました。鬼滅の刃主題歌の「炎」が演奏されました。音楽室が観衆でいっぱいになり、大盛況でした。

0

6年生を送る会(2/29)

 「6年生を送る会」が行われました。各学年から趣向を凝らした出し物が披露されました。在校生の6年生への感謝の気持ちで、会場が温かな空気に包まれていました。

0

6年生奉仕作業(2/27)

6年間お世話になった小学校をきれいにして卒業しようと、6年生が奉仕作業に取り組みました。日頃の掃除ではやりきれない場所を中心に、掃除をしてくれました。6年生、ありがとう。

0

花苗植え(2/27)

学校ボランティアや校区の更生保護女性会の方が、バックネット裏と正門の花壇にパンジーを植えてくれました。ありがとうございました。

0

学習発表会(2/14)

    各学級で学習発表会を行いました。成長したこと、できるようになったこと、1年の思い出、合奏、劇等、どの学級も工夫を凝らした発表でした。最後に全校で「いのちの歌」を歌いました。たくさんの参観、ありがとうございました。

0

6年薬物乱用防止教室(2/6)

ライオンズクラブの方が、薬物乱用はなぜいけないのか、ビデオや資料を使って説明してくれました。合言葉は 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」愛する自分を大切に!

0

第3回学校保健委員会(2/5)

   児童代表として運営委員と健康委員が参加しました。まず、健康委員会より今年度の生活点検や視力検査・歯科健診の結果とその考察が発表されました。それを受けて、小グループで話し合いをし、評議員さんから意見をいただきました。最後に、学校医の大島先生から、自分を律する力を身につけることが、これからの時代を生きる基礎となる。保護者や友達とコミュニケーションをとることが大事という話がありました。

0