学校日記

学校日記~日々の様子を伝えます!

校区探検(3年生)

3年生は、社会科の勉強で西新町ある朝矢弓具店に見学に行きました。弓矢の歴史や弓道に使う道具を製作したり販売する仕事の大変さを勉強してきました。





選手激励会

明日の陸上大会に出場する選手激励会を行いました。全校の応援を受けた選手の皆さん、全力でがんばってください。




ピカピカの水

4年生は、社会科の勉強で上下水道のことを勉強しています。今日は、出前授業で下水をきれいにする仕組みを市役所の方に教えていただきました。下水をきれいにする微生物も実際に顕微鏡で観察しました。子どもたちは、動いている微生物に歓声(悲鳴?)をあげていました。


自転車安全指導巡回教室

自転車安全指導巡回教室を4~6年生が参加して体育館で行いました。市役所の安全生活科の方からビデオを見せていただいた後で自転車の安全について詳しくお話を聞きました。安全に自転車を利用して絶対に事故にあわないように十分気をつけていきましょう。



陸上部練習

今週末は、陸上大会です。選手たちは、陸上グラウンドで練習をしました。本番と同じ距離で400mリレーも走ってみました。




big